講義¶
公開版講義ノート¶
地震学入門 (Version: 2023-07-11)¶
- 弘前大学学部2年生向けの自然防災学(弾性体力学)および3年生向けの地震学II のテキストとして用いているものです.地球物理学的な意味での地震学の入門として必要な内容は,おおむねカバーしていると思います(ただし,現在のところ,地震活動については含まれていません).
- 数学と物理が苦手であったり,あるいは十分には習っていない人でも,この文書だけでだいたいなんとかなるように書きました.逆にそれらを習得済みの人には,説明がうっとおしく感じるかもしれません.
- 本文書(リンク先PDFファイル)の著作権は,文書中に明示されている例外を除いて,前田拓人にあります.本文書の再配布は禁止します.
- 誤植や間違い等々のご指摘を歓迎いたします.
担当講義¶
研究室卒論・ゼミ活動等の単位は除きます.
2024年度¶
前期¶
- 地球環境学概論(1年生・分担2回)
- 地震学II (3年生・15回)
- 地球環境防災学総合演習 (3年生・分担1回)
- 地球環境防災学特別講義 (大学院・分担1回)
- 地震学特論 (大学院・15回)
後期¶
- 固体地球物理学 (2年生・分担7回)
- 地震防災学 (3年生・分担4回)
- 地震学演習 (3年生・15回)
- 基礎地学II (教育学部・分担2回)
2023年度¶
前期¶
- 地球環境学概論(1年生・分担2回)
- 基礎ゼミナール(1年生・15回)
- 空間情報学 (2年生・分担4回)
- 地震学II (3年生・15回)
- 地球環境防災学総合演習 (3年生・分担1回)
- 地球環境防災学特別講義 (大学院・分担1回)
後期¶
- 固体地球物理学 (2年生・15回)
- 自然防災学 (2年生・分担4回)
- 地震防災学 (3年生・分担4回)
- 地震学演習 (3年生・分担8回)
- 地震学特論 (大学院・15回)
- 基礎地学II (教育学部・分担2回)
2022年度¶
前期¶
- 地球環境学概論(1年生・分担2回)
- データサイエンス基礎 (1年生・15回)
- 科学技術英語 (2年生・分担3回)
- 空間情報学 (2年生・分担4回)
- 地震学II (3年生・15回)
- 地球環境防災学総合演習 (3年生・分担1回)
- 地球環境防災学特別講義 (大学院・分担1回)
後期¶
- 固体地球物理学 (2年生・15回)
- 自然防災学 (2年生・分担4回)
- 地震防災学 (3年生・分担4回)
- 地震学演習 (3年生・分担8回)
- 地震学特論 (大学院・15回)
- 基礎地学II (教育学部・分担2回)
2021年度¶
前期¶
- 地球環境学概論 (1年生・分担2回)
- 科学技術英語 (2年生・分担3回)
- 空間情報学 (2年生・分担4回)
- 地震学II (3年生・15回)
- 地球環境防災学総合演習 (3年生・分担1回)
- 地球環境防災学特別講義 (大学院・分担1回)
後期¶
- 地域学ゼミナール (1年生・15回)
- 固体地球物理学(2年生・15回)
- 自然防災学 (2年生・分担4回)
- 地震防災学 (3年生・分担4回)
- 地震学演習 (3年生・分担8回)
- 地震学特論 (大学院・15回)
- 基礎地学II(教育学部・分担2回)
2020年度¶
前期¶
- 理工系の数学B(1年生・15回)
- 科学技術英語(2年生・15回)
- 地震学II (3年生・15回)
- 地球環境防災学総合演習(3年生・分担1回)
- 地球環境防災学特別講義(大学院・分担1回)
後期¶
- 地域学ゼミナール(1年生・15回)
- 自然防災学(2年生・分担4回)
- コンピュータ演習(2年生・15回)
- 地震学演習(3年生・分担8回)
- 地球環境防災学総合演習(3年生・分担1回)
- 地震学特論(大学院・15回)
2019年度¶
前期¶
- 基礎ゼミナール(1年生・15回)
- 理工系の数学B(1年生・15回)
- 地震学II (3年生・15回)
- 地球環境防災学総合演習(3年生・分担1回)
- 地球環境防災学特別講義(大学院・分担1回)
後期¶
- 地域学ゼミナール(1年生・15回)
- 自然防災学(2年生・分担4回)
- コンピュータ演習(2年生・15回)
- 地震学演習(3年生・分担8回)
- 地球環境防災学総合演習(3年生・分担1回)
- 地震学特論(大学院・15回)
- 地震・津波物理学特論(大学院・15回)
その他¶
- 固体地球物理学特論(神戸大学理学部集中講義)
2018年度¶
前期¶
- 科学技術英語(2年生・分担7回)
- 地震学II (3年生・15回)
- 地球環境防災学総合演習(3年生・分担1回)
- 地球環境防災学特別講義(大学院・分担1回)
後期¶
- 自然防災学(2年生・分担4回)
- コンピュータ演習(2年生・15回)
- 地震学演習(3年生・分担8回)
その他¶
- 地震物理の解明と地震防災技術の高度化(京都大学大学院理学研究科集中講義)